縦断図の書き方をお探しですね。

広告

縦断図の書き方

↓よく使う用語の説明はこちら

地盤高…現況地盤の標高での高さ。
管底高…管内の実際に水が流れる底の標高での高さ。
管底深…地盤高さから管底高さを差し引いた深さ。
単距離…おのおのの測点又は変化点間の区間距離。
単距離に対して累計された距離が追加距離ですが、延長とは一般的には端から端までの長さを意味しますのでマンホール間の距離などを示します。

縦断図が手元にない人は、Google画像検索で検索するといろいろ出てきます。

ただ、画像を拡大しても粗いので、できれば会社にある図面を見せてもらうのがいいでしょう。

決まったフォーマットになっている場合も、多いと思います。

私も目にする事はあっても、書いた事は無いので、何時間かかるのかわかりませんけど、何枚か書いていくと再利用できるパーツができて、速くなっていくのだろうと思います。

排水縦断図について

●排水設備指定工事店必携 縦断面図 Jw_cad
http://hp.vector.co.jp/authors/VA042832/index.html

●下水道の構造計算 ソフト、下水道の縦断計算・流量計算 | 建設部門のソフトウェアとCADデータ 『建設上位を狙え』
https://constupper.com/gesuko01/

●図面記号・空調給排水
http://www.nou-sera.com/siryou/kuuchou/index.html

●平面図(配管図)の例
https://www.city.funabashi.lg.jp/machi/gesui/006/sekkeisekouyouryou_d/fil/ssyouryou-06.pdf#search=%E2%80%99%E6%8E%92%E6%B0%B4%E7%B8%A6%E6%96%AD%E5%9B%B3%E3%81%AE%E6%9B%B8%E3%81%8D%E6%96%B9%E2%80%B2

●平面図・縦断面図
http://www.city.uozu.toyama.jp/attach/EDIT/008/008998.pdf#search=%E2%80%99%E6%8E%92%E6%B0%B4%E7%B8%A6%E6%96%AD%E5%9B%B3%E3%81%AE%E6%9B%B8%E3%81%8D%E6%96%B9

●設計図面の作成要領(下水道工事)
https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/cmsfiles/contents/0000369/369781/160930-1-3_2-2_1.pdf#search=%E2%80%99%E6%8E%92%E6%B0%B4%E7%B8%A6%E6%96%AD%E5%9B%B3%E3%81%AE%E6%9B%B8%E3%81%8D%E6%96%B9%E2%80%B2

必要なものを用意する

データも必要ですし、見本や参考となる図面も何枚か必要でしょう。

後は作りながら気がついたら対処でもいいかもしれません。

聞いてわかる事は聞く

聞かないとわからない事をそのまま放置すると、誤った図面ができたり、後で修正する事になって時間が余計にかかる恐れがあります。

聞いてわかる事は聞いた方がいいと思います。

測らないとわからない事もあると思う

測らないとわからない量もあると思います。

スチルテープとレベルとスタッフを持って、手伝ってくれる人と一緒に現場へ行きましょう。

広告